2015年1月12日月曜日

20150111ろう梅

今週は「ろう梅」、ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木で12月下旬から2月頃まで花を楽しむことができます。中国原産で江戸時代に日本に入ってきたようです。花が蝋細工の梅みたいで、また臘月(12月の別名)に咲くので蝋梅と名付けられていますが、梅とは全然別の種類です。花はとっても良い香りがします。写真は牧師館の玄関前にある「ろう梅」ですが、其枝会館にもたくさん咲いています。5月から6月頃、実がつき、その形がとってもユニークなので楽しみにしたいと思います。花言葉は「先導」「先見」など、年の初めに咲く花にふさわしい花言葉ですね。
 2015年も第3週に入り、生活リズムも大分落ち着いてきたように思います。 24節気の小寒も過ぎ、挨拶も「寒中お見舞い申し上げます」に変わりました。大寒まで1年で最も寒い季節を迎えています。今年は阪神淡路大震災から20年目を迎え、今日の成人式は当時生まれた方が二十歳になられます。親や兄弟姉妹を亡くされ、苦労されて成長された方も多いことと思います。今年の干支の羊は美、善、義、祥、洋、躾など良いことを表す漢字に多く用いられているそうで、皆さんにとって良い年となりますよう心よりお祈りします。

0 件のコメント:

コメントを投稿