今週の花は「ペチュニア」、南米原産でナス科ペチュニア属草本の総称です。ペチュニアという名はブラジル先住民の言語でタバコを意味する言葉、タバコの花と良く似ていることから名付けられたようです。牧師館玄関前の道から幼稚園側の通路に出た所にあるプランターで咲いており、花の色は赤やピンク、白、紫など色々な種類の花があります。写真の花は珍しく紫と白と黄色の3色からなっており、一輪だけ咲いていました。花言葉は「心の安らぎ」「変化に富む」「あなたと一緒なら心が和む」など。
今日で7月が終り、明日からは8月に入ります。全国的に梅雨明けとなり、いよいよ暑さもピークを迎えます。子どもたちも夏休みに入り、元気に遊んでいることと思いますが、水の事故や交通事故などにはくれぐれも気を付けてほしいものです。また、連日35度を超える猛暑日が続いていますので、お年寄りの方は特に熱中症に注意が必要です。
2016年7月31日日曜日
2016年7月24日日曜日
20160724プチトマト
今週は「プチトマト」、トマトはナス科ナス属の植物でプチトマトやミニトマトと呼ばれるものは文字通り小さいサイズのトマトで一粒20グラムから30グラム程度のものを言うそうです。其枝幼稚園のプール横にあるプランターで育っています。トマトは野菜か果物かという論争がありますが、実際にアメリカでは関税の問題で裁判になり、最高裁で野菜であるという判決が出たそうです。最近は品種改良が進歩し、フルーツトマトと呼ばれる品種も出てきましたので、野菜か果物かは主観的なものかもしれません。トマトの花は黄色で、花言葉は「完成美」「感謝」など。
先週の金曜日に24節気の「大暑」を迎えました。快晴が続き気温が上がり続ける頃という意味です。先週の18日には近畿地方も梅雨明けしましたので、夏本番となりました。高校野球も各地で熱戦が続いており、甲子園での本戦が8月7日から始まります。リオデジャネイロオリンピックも8月5日に開会式を迎えますので、今年の夏は家でゆっくりとスポーツ観戦が楽しめそうです。
先週の金曜日に24節気の「大暑」を迎えました。快晴が続き気温が上がり続ける頃という意味です。先週の18日には近畿地方も梅雨明けしましたので、夏本番となりました。高校野球も各地で熱戦が続いており、甲子園での本戦が8月7日から始まります。リオデジャネイロオリンピックも8月5日に開会式を迎えますので、今年の夏は家でゆっくりとスポーツ観戦が楽しめそうです。
2016年7月17日日曜日
20160717木槿
今週の花は「木槿(むくげ)」、アオイ科フヨウ属の落葉樹で駐車場手前の塀沿いに咲いています。中国原産で平安時代に日本に渡ってきました。朝方3時頃に花が咲き、夕方には萎んでしまう一日花です。次から次へと花が開花するので、ずっと咲いているように見えます。環境に強い木で、枝を切って土に刺しておくと根付きます。中国語の木槿の音読みが変化して「むくげ」となったようです。花言葉は「信念」「新しい美」など。
明日は海の日で休日、3連休の方も多いことと思います。京都は今日、祇園祭の前祭山鉾巡行で市内は大変賑わったことと思います。私は京都ロームシアターメインホールでヴェルディのレクイエムに300名近いコーラス隊の一員として参加してきました。この大曲に1月から練習を始め必死で楽譜を暗譜して来ましたので、歌い終わってホッとしています。観衆の方の大きな拍手はきっと満足して頂けたのだと思います。指揮者、ソリスト、京都市交響楽団、指導してくださった先生方、その他スタッフの方、全ての方々にこのような機会を与えて頂き感謝したいと思います。
明日は海の日で休日、3連休の方も多いことと思います。京都は今日、祇園祭の前祭山鉾巡行で市内は大変賑わったことと思います。私は京都ロームシアターメインホールでヴェルディのレクイエムに300名近いコーラス隊の一員として参加してきました。この大曲に1月から練習を始め必死で楽譜を暗譜して来ましたので、歌い終わってホッとしています。観衆の方の大きな拍手はきっと満足して頂けたのだと思います。指揮者、ソリスト、京都市交響楽団、指導してくださった先生方、その他スタッフの方、全ての方々にこのような機会を与えて頂き感謝したいと思います。
2016年7月10日日曜日
20160710おたふく紫陽花
先週の木曜日は24節気の「小暑」、梅雨明けが近づき本格的な暑さが始まる頃という意味があります。近畿地方の梅雨明けはまだもう少し先のようですが、35度を超える猛暑は既に記録しており、夜も熱帯夜が続いています。
5番目の孫が誕生し、今、母親と共に我が家に来ています。久しぶりに赤ちゃんの泣き声を聞いたり、抱っこをしたりして非日常を楽しんでいます。
2016年7月4日月曜日
20160703ねじ花
今週は「ねじ花」、ラン科ネジバナ属の多年草で復活の丘(納骨堂)斜面の芝生の中に咲いています。背丈は15センチ程度で雑草と見間違う程小さなピンク色の花です。名前の通り茎の廻りにらせん状に細かな花がたくさん付いています。すごく珍しい花の付き方で、なぜこのような咲き方になったかははっきりしていないようです。一説では茎に負担を掛けないよう均等になるようにしたためと言われています。右回りと左回りがあり、比率としては同じだそうです。全体のイメージではラン科の花に見えませんが、一つ一つの花をよく見るとピンクと白色のツートンカラーでランの花そのものです。花言葉は「思慕」。
先週から7月に入りました。7月1日は72候の一つ「半夏生」、半夏生の頃に降る雨は大雨になると言われていますので、この頃までに畑仕事を終えたり、田植えを終えるのが良いとされています。昨日台風1号が発生しました。台風により梅雨前線が刺激されて大雨による被害が心配されます。
私ごとですが、5人目の孫が誕生しました。母子ともに健康でしたので一安心です。しばらくは孫中心となる生活が始まりました。
先週から7月に入りました。7月1日は72候の一つ「半夏生」、半夏生の頃に降る雨は大雨になると言われていますので、この頃までに畑仕事を終えたり、田植えを終えるのが良いとされています。昨日台風1号が発生しました。台風により梅雨前線が刺激されて大雨による被害が心配されます。
私ごとですが、5人目の孫が誕生しました。母子ともに健康でしたので一安心です。しばらくは孫中心となる生活が始まりました。
登録:
投稿 (Atom)