2019年1月13日日曜日

20190113おもと

今週の植物は「おもと」、ユリ科オモト属の常緑多年生草本で観葉植物の一種です。根茎が大きくて太い意味の大元から転じて「おもと」と呼ばれ、いつも青々としていることから「万年青」と書きます。日本や中国が原産地です。徳川家康が江戸城に入城するときに家臣から「おもと」を送られ、その後、江戸幕府が発展したことから、引っ越しの際には縁起の良い植物として「おもと」を飾る習慣が広まりました。花は5月、6月頃咲き、秋には赤い実が付きます。
品種改良が行われて、現在では葉の形や斑入りなど1000種もの異なる品種があるようです。写真の「おもと」は牧師館の玄関にある鉢植えのもので、葉っぱが大きく斑入りになっており「曙」という品種です。
花言葉は「長寿」「相続」など、末永く繁栄していくことを願う気持ちから来ているようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿