2016年9月5日月曜日

20160904水引草

今週の花は「水引草」、単に「水引」とも言います。タデ科イヌタデ属の多年草で、茎の節の所に順序良く並んで5ミリ程度の小花が付いており、上から見ると赤色で下から見ると白色になっているのがお祝い袋の水引に似ていることから名付けられました。全国各地で良く見られる雑草の一種で、低地の良く陽が当るところに咲いています。写真のは牧師館の前庭に咲いているのを撮りました。花言葉は「慶事」「感謝の気持ち」「喜び」など、紅白の水引に関係した事柄から来ています。
 9月に入りましたが、相変わらず暑い日が続いています。台風も新たに発生し、長崎に上陸しましたが、幸い勢力が衰えて熱帯低気圧になったようです。今週の水曜日は24節気の「白露」、大気が冷えてきて露が出来始める頃という意味があり、少しずつ秋らしい気配を感じる季節となりました。私事ですが、6人目の孫が9月3日に誕生しました。9月3日はドラえもんの誕生日(2112年9月3日)ということで、覚えやすい記念の日となりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿