2017年9月4日月曜日

20170903丸葉萩

今週の花は「丸葉萩」、マメ科ハギ属の落葉低木で、8月から10月頃まで開花します。葉っぱが丸い形をしているので名付けられましたが、山萩や宮城野萩といった他の種類の萩の葉も丸い形をしています。見分ける方法は花が葉の間に咲いているように見えるのが「丸葉萩」、枝が枝垂れているのが「宮城野萩」、枝垂れていなくて花が葉の間から外に突き出ているのが「山萩」と説明されていましたので、写真の花は丸葉萩ではないようにも見えます。いずれにしても、萩は秋を代表する花で、秋の七草の一つに数えられています。
秋の七草は、山上憶良が万葉集の中で「秋の野に 咲きたる花を 指(おゆび)折り かき数ふれば 七種の花」、「萩が花 尾花(すすき) 葛花(くず) なでしこの花 おみなえし また藤袴(ふじばかま) 朝貌(あさがお:ききょう)の花」と詠んだことから来ています。因みに万葉集に出てくる草花は「萩」が一番多いそうです。
教会正面入り口から其枝幼稚園の方に向かって歩くと、右側に一部自動車道に多いかぶさるように茂っているのが見えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿